[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
皆さんのこだわり情報です。 知ってましたか?
No. | 部員名 | 内容 (本人のコメント) | 関連URL | 投稿日 | ||
01 | うつぼかづら状楽器吹き | マーチ 「ブルー・インパルス」のトリオのソプラノ。 正確にはソロではないんですが、CD等では独壇場。 |
2006.5.14 |
|||
02 | うつぼかづら状楽器吹き | カウント・ベイシー 「YA GOTTA TRY...HADRDER」の中間部。 アルバム「Prime Time」の中の1曲。中間部でソプラノが軽快にリードしている。 バンマスさんの「スイング・ライツ」の次回演奏会では、U師の名演が聴けると思います。 |
2006.5.14 | |||
03 | うつぼかづら状楽器吹き | 山口百恵の「パール・カラーにゆれて」のソプラノ・ソロはカッコよかった。 バービー・ボーイズのソプラノとか。 |
2006.5.14 | |||
04 | フラット | ジョン・コルトレーンの世界 コルトレーンのMy Favorite Thingsは壮絶です。 本人所有 DVDより |
2006.5.14 | |||
05 | フラット | G・ワシントン,jr. Standing Room Only ソプラノ、アルト、テナーを 持ち替えてのステージがGOOD。 本人所有 DVDより |
2006.5.14 | |||
06 | フラット | ONE NIGHT WITH BLUE NOTE ソプラノSAXはG・ワシントン,Jr.の 1曲だけSUMMERTIMEを吹いています。 本人所有 DVDより |
2006.5.14 | |||
07 | キンケード | トヨタ 「エスティマ」のCM挿入曲 チャーリー・チャップリン作曲 「スマイル」映画モダン・タイムスより |
2006.5.14 | |||
08 | キンケード | LEXUS CM挿入曲 女性ヴォーカルと絡み、都会的でカッコイイ http://lexus.jp/feel_lexus/journey/index.html ←IS でCMを見ることができるが、 ソプラノなしバージョン。 テレビCMバージョンは市販されていないようだ。 |
2006.5.14 | |||
09 | スウィッチ | 平原まこと 「月の癒し」 透明感のある澄んだ感じ。ピアノがすてき 朝本千可 「First in love」 ソプラノでのカバー曲 CONTRYなど |
2006.5.15 | |||
10 | スウィッチ | 深町宏 「Harlem Nocturne」 ソプラノ、テナー半分づつ。こんな感じすきです ポールウインター 「Sun singer」 癒し系になるのかな |
2006.5.15 | |||
11 | フラット | ラウンドミッドナイト:主人公役のデクスターゴードンが1部ソプラノを吹いているシーンがあります。Tivoliって曲名だろうか? | 2006.7.8 | |||
12 | フラット | グローヴァー・バーワシントンJr. イン・コンサート:ソプラノは1曲だけCome morningを吹いている映像が入っています。 | 2006.7.8 | |||
13 | おんちゃん | PAUL WINTER の「SUN SINGER」 このアルバムはいわゆるジャズとは違った系統の作品ですので、CD屋さんでは、ジャズのコーナーか、もしかすると、ニューエイジとか環境音楽とか、フュージョンとか、そこら辺にあるかもしれません。 |
2006.7..25 | |||
14 |